Lifeisbicycle

TIME乗りのヒルクライマーなつぶやき

なぜロードバイクのヘルメットはすぐに割れるのか

先日、スリップして転んだ衝撃でヘルメットが割れました。
なので新しいヘルメットを買いなおそうと思ったけど、何ですぐに割れるのかが気になりました。

事前知識:ヘルメットの機能と材質

ヘルメットの機能

1.衝撃により緩衝材が変形することにより、頭蓋骨および脳の加速度を弱めて衝撃力を弱める。
2.頭蓋骨の小さい面積に衝撃力が集中しないよう、力を分散させる。
3.頭蓋骨と衝撃物の直接接触を避ける。

材質

■外殻
柔らかい外殻(ソフトセル)は、ポリカーボネイト樹脂が一般的。安価なものはポリエチレン樹脂を使っている。
硬い外殻(ハードセル)はABS樹脂またはカーボン(炭素繊維強化樹脂)などを使っている。

■衝撃吸収材
発泡させたスチレン(C8H8)が使われている。一度、衝撃を受けると発泡スチレン(EPS)は変形して回復しないので、ヘルメットは再使用できない。 ポリスチレンビーズに高温蒸気を当ててポリスチレンを発泡させて発泡ビーズを作る。発泡ビーズを外殻に入れて蒸気で加熱してビーズ間を融着させる。

■ストラップ
 ナイロン繊維およびポリエステル繊維など。

参考:自転車 探検!#ヘルメット

ヘルメットの構成


外殻は硬く、外殻の内側のライナーは柔らかい衝撃吸収剤で構成されています。卵みたい。
んで、ヘルメットに衝撃が伝わると、衝撃吸収剤が割れることにより、頭蓋骨を守る仕組みのようです。
一度衝撃を受けるとヘルメットは使い物にならないってのはこういった理由からなんでしょう。

外殻は頭の表面を守るために、より硬いほうが安全。
内側のライナーは衝撃を逃がすため、より柔らかいほうが安全。
また、重すぎると、衝撃を受けた際に首の骨を折ったり、長時間かぶっていると疲れたりするので軽いほうがいいようです。

 

ヘルメットは値段が高いほうがより安全?


そこで一つ疑問が。
ヘルメットは値段が高いほうがより安全なんでしょうか?

教えて!gooにありました。


ブランドや生産数などにより値段が変わるため、高ければ安全とは言えないようです。

じゃあどんなヘルメットを選べばいいのか


じゃあ何のヘルメットを買えばいいんだよって話になりますが、個人的には日本自転車競技連盟(JSF)の「公認」(推奨じゃなくて公認)ヘルメットであれば安全基準を満たしていると考えます。

・公認ヘルメット要領・推奨要領(2012年7月改定)
http://jcf.or.jp/wp2012/wp-content/plugins/download-monitor/download.php?id=217
・ヘルメットの性能およびその試験基準
http://jcf.or.jp/wp2012/wp-content/plugins/download-monitor/download.php?id=1144
・2014-2016年度公認ヘルメット
2014-2016公認/推奨ヘルメット | 日本自転車競技連盟 WEB SITE


安全基準をクリアしたヘルメットを正しくかぶり、安全に自転車ライフを楽しみましょう~ノシ